食いしん坊のための欲張りツアー
専用車で巡る2泊3日

The nice city of Luxembourg in Europe
「ルクセンブルク大公国」とは
ルクセンブルクは、ベルギー、フランス、ドイツと国境を接し、ヨーロッパの中心に位置する、世界唯一の大公国です。国の面積は2,586平方キロ(南北82㎞/東西57㎞)、人口は60万人弱、そのうち約4割強が外国人で、170ヶ国以上の異なる外国国籍の人びとが暮らす、国際色豊かな魅力の小国です。ルクセンブルク人は言語の達人で、ルクセンブルク語、フランス語、ドイツ語の3ヶ国語を話し、国内では英語もよく通じます。
EU拠点の1つであるルクセンブルクは、多種多様な文化を誇り、神奈川県ほどの国土に、ミシェランの星付レストランを10件以上も抱えるグルメの国としても知られ、4年に1回開催される料理ワールドカップで、世界の脚光を浴びています。
ITINERARY
1
[オプション]————————–
・ ブリュッセルから アルデンヌの森ドライブツアー (世界一小さな中世の町でランチ、散策)
・ フランクフルトから モーゼル川ドライブツアー (ブドウ畑展望ランチ、ローマ人の町歩き)
・ パリから シャンパーニュ地方ドライブツアー (シャンパンの里ランスでランチ、ワイナリー巡り)
・ パリから 高速鉄道TGV直行列車の旅 (パリ市内から2時間、お手軽、簡単アクセス)
・ 欧州各地から ルクセンブルクまで1時間のフライト(直行便)
アムステルダム、ロンドン、パリ、ミラノ、ローマ、ミュンヘン、フランクフルト、チューリッヒ、
ジュネーブ、 マドリッド、バルセロナ、ウィーン、ポルト、プラハ、ワルシャワ、など
————————–[オプション]
夕刻
2
ルクセンブルク市内終日観光
夕刻
- ユネスコ世界遺産ルクセンブルク「古い街並みと要塞群」旧市街ウォーキングツアー
かつて「北のジブラルタル」の異名を持った要塞跡に広がるルクセンブルグの旧市街、歴史地区。 歴史的建造物、大公宮、大聖堂に博物館や美術館をはじめ、オープンカフェから ガストロノミックレストランや、高級ブティックまで、魅力が凝縮された町を散策します。 城塞としての役割を果たした渓谷と城壁や要塞跡のパノラマビューは見逃ません。
4月~10月は、城壁内の地下壕(ボックの砲台など)も探検できます。
みどころ
- ギョーム広場(観光局・市庁舎)*水・土朝市 開催
- ダルム広場
- 大公宮殿・議会(内部の見学:7月~8月)
- ボックの砲台(地下壕:3月~10月)
- サンテスプリ広場
- コルニーシュ遊歩道
- ノートルダム大聖堂
- 憲法広場
- アドルフ橋とペトリュス渓谷
など
昼
午後
かつては城下町であったアルゼット渓谷を巡らす城壁に沿って散策します。
アルゼット川から見上げるボックの砲台は圧巻。 ルクセンブルクの歴史を感じるウォーキングツアーです。 欧州評議会により文化度の高い散策コースとして評価されています。
みどころ
- アルゼット渓谷
- グルンド地区
- ノイミュンスター修道院
など
[オプション]————————–
- ペトリュス・エクスプレス (所要時間:約50分/4月~10月)
渓谷に点在するUNESCO世界遺産要塞群をめぐるミニトレイン。
ルクセンブルク旧市街の博物館や美術館は、展示品だけでなく、歴史地区にあっても、
コンテンポラリーな建築デザインが魅力です。
みどころ
- 国立歴史美術博物館
- ルクセンブルク市歴史博物館
- 国立自然博物館 ヴォバン邸ルクセンブルク市立美術館
など
旧市街には、歩行者天国のメイン通りを中心に、みやげもの店から高級ブティックまで、数々のお店が立ち並びます。 ルクセンブルクみやげが揃う「ルクセンブルク・ハウス」、古くから陶器や食器で有名な「ビルロワ・ボッホ」、フランスの格付けで金賞を獲得した本格派チョコレートや、甘さ控えめのマカロンが人気の「オーバーバイズ」や、ミシェラン星付シェフ自慢のマドレーヌが絶品の「ブティック・レアリンスター」など、地元ならではのお店を覗いてみましょう。また、レア物が揃う各高級ブランド店では、記念の一品に出会えるかも。
みどころ
- ルクセンブルク・ハウス (Luxembourg House)
- ビレロイ&ボッホ (Villeroy & Boch)
- 時計・宝飾店 GOERES ヴィノテカ (Vinoteca)
- パティスリー オーバーバイズ (Boutique Oberweis )
- ブティック レア・リンスター (Boutique Léa Linster)
- ケンプコーラー (Kaempff-Kohler)
- スーパー・アリマ(Alima)
など
夕刻
————————– [オプション]
▪ミシェラン星付レストランにてガストロノミック・ディナー
▪古城レストランにてガストロノミック・ディナー
————————– [オプション]
3
ルクセンブルク市内終日観光
夕刻
旧市街とは対照的なモダン建築の集中する新市街は、ルクセンブルクにおける経済活動の
中心地。 周遊観光バスhop On hop Off(日本語オーディオガイド付)を利用して、ドライブ・ツ
アーが楽しめます。 EU拠点として、世界有数の金融センターとして脈打つ街の姿を探索し、
ルクセンブルクの今と昔をお楽しみください。 また、MUDAM現代美術館のガラスの屋根は、
ルーヴル美術館のガラスのピラミッドを設計した建築家 I.M. ペイの作品。 美術館のカフェは
地元の食材を使ったスナックや、ランチで人気です。
みどころ
- EU地区
- ヨーロッパ・スクエア
- テュンゲン要塞 (三つのドングリ)
- ドライ・エシュレン要塞歴史博物館
- MUDAM (ルクセンブルク・ジャン大公現代美術館)
- 大型ショッピングモール
など
[オプション] ——————–——
・ ブリュッセル市内、又は空港へ アルデンヌの森ドライブツアー (世界一小さな中世の町でランチ、散策へ)
・ フランクフルト市内、又は空港へ モーゼル川ドライブツアー (ブドウ畑展望ランチ、ローマ人の町歩きへ)
・ パリ市内、又は空港へ シャンパーニュ地方ドライブツアー (シャンパンの里ランスでランチ、ワイナリー巡りへ)
・ ストラスブールへ フランス・アルザス地方ドライブツアー (アルザスワイン街道に点在する中世の村々をめぐる旅へ)
・ ボーヌへ フランス・ブルゴーニュ地方ワイン街道ドライブツアー (「黄金の丘」のブドウ畑を巡り、ワイン講座とワイン三昧の旅へ)
・ パリ市内へ 高速鉄道TGV直行列車の旅 (パリ市内へ2時間、お手軽、簡単に大都会へ)
・ 欧州各地へ ルクセンブルクから1時間のフライト(直行便)
アムステルダム、ロンドン、パリ、ミラノ、ローマ、ミュンヘン、フランクフルト、チューリッヒ、
ジュネーブ、 マドリッド、バルセロナ、ウィーン、ポルト、プラハ、ワルシャワ、など
————————– [オプション]
PHOTO GALLERY